明石市議会トップ

録画配信

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、明石市議会の公式記録ではありません。

録画内容

令和7年第1回定例会6月議会
令和7年6月18日 (本会議(議案質疑及び一般質問))

質疑・一般質問 灰野 修平(自由民主党明石)

1 中学校部活動の状況について
 ⑴ 中学校部活動の状況について
  (要旨)休日の中学校部活動の地域展開が進む中で、本市の学校部活動はどうしていくのか、市の考えを聞く。
 ⑵ 中学校部活動における設備や備品の状況について
  (要旨)市内中学校部活動における設備や備品の現状と課題について、市の考えを聞く。
 ⑶ 中学校吹奏楽部における楽器と練習場所の状況について
  (要旨)特に高額なものが多い吹奏楽部の楽器であるが、過不足など問題はないか。また、練習場所についても問題はないか。現状と課題、今後の取組について、市の考えを聞く。
2 自転車通学中のヘルメット着用義務化について
 ⑴ 自転車通学中のヘルメット着用義務化について
  (要旨)通学時における生徒の安全確保と交通安全意識の向上を目的に、自転車通学を行う全ての学生に対して、ヘルメット着用を自転車通学の許可条件としてはどうか。また、自転車通学時の保険についての考えも併せて、市の考えを聞く。
3 災害時の避難所運営について
 ⑴ 避難所の質の向上について
  (要旨)避難所において、避難者の健康が維持されることは重要なことである。本市の避難所における生活環境の確保の取組を聞く。
 ⑵ 避難所におけるトイレの確保・管理について
  (要旨)災害時の避難所におけるトイレをめぐる問題が指摘されている中で、本市の避難所におけるトイレの改善に向けた取組を聞く。

メニュー