明石市議会トップ

録画配信

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、明石市議会の公式記録ではありません。

録画内容

令和7年第1回定例会6月議会
令和7年6月17日 (本会議(議案質疑及び一般質問))

質疑・一般質問 河村 和歌子(公明党)

1 気候変動による自然災害の本市の対応について
 ⑴ 台風・豪雨災害に対するこれまでの取組と今後の課題について
  (要旨)本市における台風・豪雨災害へのこれまでの取組と、近年の気候変動による異常気象を踏まえた重点的な課題を問う。
 ⑵ 落雷・突風・ひょうを含む突発的災害への備えについて
  (要旨)近年は、台風や豪雨だけでなく落雷・突風・ひょうといった突発的な気象災害も増えている。本市でも昨年、ひょう被害に遭った市民が多数いる。突発的災害への備えとして、どのような対策を進めているのかを問う。
 ⑶ 学校における落雷事故への安全対策について
  (要旨)近年、部活動中の落雷事故の報道を耳にする。こどもの命を守るために、本市の学校における落雷事故への安全対策を問う。
2 本市における不妊治療の支援について
 ⑴ 本市の不妊治療支援の状況について
  (要旨)国において、2022年から不妊治療の保険適用が開始になり、不妊治療を望む男女の負担が軽減された。本市においては、不妊治療ペア検査助成事業を行っている。支援の現状を問う。
 ⑵ さらなる不妊治療の支援の充実について
  (要旨)近隣市町では、不妊治療の保険適用内外で一般不妊治療と特定不妊治療の助成を実施している。本市でも不妊治療への助成を拡充する考えはないか、市の見解を問う。

メニュー