明石市議会トップ

録画配信

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、明石市議会の公式記録ではありません。

録画内容

令和5年第3回定例会12月議会
令和5年12月8日 (本会議(議案質疑及び一般質問))

質疑・一般質問 寺井 吉広(明石かがやきネット)

1 高齢者施策について
  (1) 高齢者の移動支援について
   (要旨)高齢化が進む中、公共交通機関の空白地帯に住んでいたり、運転免許を返納したりした高齢者の生活の足の確保が市内でも課題になっている。高齢者の移動支援の現状と今後の取組について問う。
  (2) 元気な高齢者の応援について
   (要旨)団塊の世代をはじめ、元気な高齢者が地域のまちづくりを支えている。さらにその活動を充実させるため、元気な高齢者の応援が必要ではないか。
  (3) 認知症施策について
   (要旨)高齢化の進展に伴い、認知症高齢者も急増している中、本市では様々な施策を講じている。本年6月には、認知症基本法が成立した。本市の認知症施策の現状と今後の取組について問う。
  (4) 地域総合支援センターについて
   (要旨)高齢者にとって、地域総合支援センターは広く相談ができる総合的かつ包括的な対応を行う重要拠点である。気軽に相談できているのか、運営体制と相談対応について問う。
  (5) 独り暮らしの高齢者対策について
   (要旨)少子高齢化と長寿命化が進む中、独り暮らしの高齢者が多くなっている。地域住民と行政が一体となって高齢者の見守りを進めていく必要がある。市の見解を問う。

2 山陽電鉄西江井ヶ島駅バリアフリー整備について
  (1) 山陽電鉄駅舎のバリアフリー整備計画について
   (要旨)市内の駅舎のバリアフリー化については、これまで、国や県、市が連携して整備費を補助しながら整備を進めてきている。次に藤江駅の整備を予定しているが、西江井ヶ島駅の整備について問う。

3 明石市内の犯罪被害について
  (1) 市内における犯罪被害について
   (要旨)市内の犯罪発生状況はどうなっているのか。また、令和4年は20年ぶりに刑法犯認知件数が増加したと聞く。治安対策について問う。
  (2) 消費者教育について
   (要旨)消費者教育推進法に基づき、関係機関が連携して消費者教育を推進していく必要があるが、本市の取組状況はどうか。また、あかし消費生活センターの令和4年度の相談件数、相談内容はどうか。さらに、カスタマーハラスメント防止について、市の見解を問う。
  (3) 明石市犯罪被害者等の権利及び支援に関する条例について
   (要旨)改正前の令和4年度までの運用状況はどうか。4回の条例改正をしているが、今後の見通しはどうか。

メニュー