明石市議会トップ

録画配信

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、明石市議会の公式記録ではありません。

録画内容

令和6年第2回定例会12月議会
令和6年12月5日 (本会議(議案質疑及び一般質問))

質疑・一般質問 出雲 有希子(自由民主党明石)

1 PFASの問題への対応について
 ⑴ 水質保全について
  (要旨)明石川河川水のPFAS濃度は低くなってきたとはいえ、まだ他の河川水に比べると高い水準にある。明石川からの取水は、量を減らしながらも令和10年まで続けると聞くが、浄水計画はどのようになっているのかを問う。
 ⑵ 学校給食調理施設への浄水器の設置について
  (要旨)明石の水道水については、国の水質基準値を満たしているものの、それは体重50キロの人が飲んだ場合の基準値である。それよりも小さな子供の口に入れるものは、国の基準値に関係なくゼロに近づけるべきではないか。そこで、小学校給食室や給食センターに浄水器を設置してはどうか。
 ⑶ PFAS関連情報の開示について
  (要旨)本市のホームページにPFAS関連のことが載ってはいるが、市民から見ると分かりにくい。改善できないかを問う。

メニュー