クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、明石市議会の公式記録ではありません。
令和6年第2回定例会12月議会
令和6年12月5日 (本会議(議案質疑及び一般質問))
質疑・一般質問 灰野 修平(自由民主党明石)
1 本市の地域経済活性化や地域産業の強化について
⑴ ビジネスサポートセンターの設置について
(要旨)本市の地域経済活性化や地域産業の強化にはビジネスサポートセンターの設置が重要と考えるが、市の認識を問う。
⑵ 本市の経済産業団体との連携について
(要旨)明石商工会議所や明石市産業振興財団等、地域の経済産業団体との連携が重要と考えるが、市の見解を問う。
2 本市の持続可能な医療費制度について
⑴ こども医療費助成事業について
(要旨)本市のこども医療費助成額は年々増加しているが、持続可能なものなのか、市の認識を問う。
3 大久保駅周辺市有地の利活用に向けた取組について
⑴ 全体構想について
(要旨)現時点での全体構想について、市の考えを問う。
⑵ 大久保市民センター敷地及び大久保駅東公園南側土地(中部地区保健福祉センター用地)について
(要旨)大久保市民センター建て替えやその用地について、市の考えを問う。
⑶ JT跡地公共公益施設用地について
(要旨)JT跡地公共公益施設用地について、市の考えを問う。
⑷ 大久保駅南ロータリーについて
(要旨)大久保駅南ロータリーについて、市の考えを問う。