クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、明石市議会の公式記録ではありません。
令和6年第2回定例会12月議会
令和6年12月4日 (本会議(議案質疑及び一般質問))
質疑・一般質問 石井 宏法(自由民主党明石)
1 明石市の財政見通しについて
⑴ 明石市の財政見通しについて
(要旨)市役所新庁舎の入札が不落に終わり、今回の本会議では約31億円の増額補正予算が上程されている。また、今後、建設が予定されている他の公共施設についても予算の増額が予想されるが、これに伴う本市の今後の財政見通しについて、見解を問う。
2 観光地域づくり法人(DMO)について
⑴ 観光地域づくり法人(DMO)について
(要旨)今後、本市が観光を活性化させるためにDMOを創設するべきと考えるが、本市の見解を問う。
3 豊かな海づくりについて
⑴ 豊かな海づくり再生事業について
(要旨)今年度、海の貧栄養化の解決策として、漁業者と連携し、プランクトンの餌となる窒素やリンを増やすための施肥投入及びそのモニタリングが実施されている。漁業者からの期待が大きい本事業を拡大するべきと考えるが、本市の見解を問う。
4 体育館の空調整備について
⑴ 小学校体育館の空調整備について
(要旨)中学校及び明石商業高等学校体育館への空調整備について補正予算が上程されているが、今後、小学校体育館への空調整備についてはどのように考えているのか、本市の見解を問う。