明石市議会トップ

録画配信

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、明石市議会の公式記録ではありません。

録画内容

令和元年第2回定例会9月議会
令和元年9月18日 (本会議(議案質疑及び一般質問))

質疑・一般質問 楠本 美紀

1 65歳になり障害福祉から介護保険に移行するにあたっての問題について
  (1) 必ず介護保険を優先させなければならないのか。
   (要旨)明らかに障害者総合支援法に基づくサービスが適当と考えられる場合は、介護認定を受けずに障害福祉サービスを引き続き利用することはできないのか。
  (2) 制度のはざまで必要な支援が受けられない事態にならないか。
   (要旨)65歳になり介護認定を受けると、障害者総合支援に基づくサービスから介護保険サービスに移行するため、障害者施設が利用できなくなる。特別養護老人ホームの入所待ちのため必要な支援が受けられなくなるという事態になったとき、市はどのような対策を取るのか。

2 がん検診助成券と胸部検診について
  (1) 以前のように、がん検診助成券を70歳以上の方に配布を。
   (要旨)平成30年度に実施した、大腸がん、胸部、胃がんリスク、乳がん、子宮がん、それぞれ検診の受診率及び精密検査の受診率について聞く。受診率向上のため、がん検診助成券を70歳以上の方に配布しないか。
  (2) 胸部検診を集団健診と個別検診の併用にしないか。
   (要旨)今年度から胸部検診が集団健診のみとなったが、受診状況はどうなのか。市民の方から「何とかならないか」との声がたくさん寄せられている。以前のように個別検診との併用にしないか。

3 待機児童解消に向けたさらなる取り組みについて
  (1) 都市公園を活用した施設整備について
   (要旨)市内の公園を活用した保育所整備計画について、特に上ヶ池公園は、平日、小さいお子さんの利用が多いが、すみ分けはできるのか。公園の砂場は安全に管理されているのか。
  (2) 公立幼稚園のさらなる活用のための給食実施について
   (要旨)給食の実施については、幼稚園や保護者からの要望があったのか。職員の負担にならないか。アレルギー対策は大丈夫か。また、保育所は給食のおかず代が無償となるが、幼稚園給食はどうなのか。全員喫食か、家庭弁当との選択制か。
  (3) 公立幼稚園を連携施設とした小規模保育事業所の設置について
   (要旨)幼稚園での保育所分園設置、預かり保育・3歳児保育の実施等、次々と新しい施策が行われている。新たに公立幼稚園を連携先とした小規模保育事業所の設置に当たって、幼稚園との連携はしっかり取れるのか。

4 会計年度任用職員について
  (1) 会計年度任用職員とはどういう職員か。
   (要旨)現在の臨時的任用職員、特別職非常勤職員が4月から会計年度任用職員となるが、これまでとの違いは。
  (2) 会計年度任用職員制度に移行するにあたり、処遇は現行制度を引き継ぐのか、改善が行われるのか。
   (要旨)現在、フルタイム勤務の臨時職員237人中、128人いる保育士の処遇改善はどのように行われるのか。
  (3) 改正労働契約法が適用されるのか。
   (要旨)改正労働契約法では、同じ職場で1年、3年などの期間を決めて雇用され、それを何度も繰り返している人が通算5年を超えると、申し込めば期間の定めのない無期雇用に転換される。本市でも適用されるのか。

メニュー