クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、明石市議会の公式記録ではありません。
令和元年第2回定例会9月議会
令和元年9月17日 (本会議(議案質疑及び一般質問))
質疑・一般質問 尾倉 あき子
1 学校給食の無償化でさらなる子育て支援の充実を
(1) 学校給食の無償化における財政負担について
(要旨)学校給食の無償化を行った場合、本市の財政負担はどの程度必要か。
(2) 今年10月の消費税率引き上げにより幼児教育・保育が無償化となる予定であるが、本市における影響について
(要旨)今年10月の消費税率引き上げにより幼児教育・保育が無償化となる予定であるが、第2子以降の保育料無料化に取り組む本市として、歳入への影響がどれだけ見込まれるのか。
(3) 学校給食の無償化について
(要旨)国の幼児教育・保育の無償化により見込まれる財源を活用し、子育て支援のさらなる充実策として学校給食の無償化に取り組まないか。
2 災害時の備蓄品に乳児用液体ミルクの導入を
(1) 災害時の備蓄品に乳児用液体ミルクの導入を。
(要旨)災害時にライフラインが断絶しても利用できる乳児用液体ミルクを備蓄品として導入しないか。
3 若年性認知症支援について
(1) 本市の若年性認知症患者への支援の現状について
(要旨)本市の若年性認知症患者への支援の現状を聞く。
(2) 総合的認知症支援のための条例制定に向けて、若年性認知症の支援はどのように反映されるのか。
(要旨)今年度、総合的認知症支援のための条例制定を検討されているが、若年性認知症支援についてはどのように盛り込まれるのか。
(3) 若年性認知症相談窓口の設置と支援コーディネーターの体制づくりについて
(要旨)認知症支援窓口は設置されているが、若年性認知症のニーズは高齢者の認知症とは異なることから、若年性認知症相談窓口の設置と支援コーディネーターが必要と考える。その体制づくりをしないか。
(4) 若年性認知症患者と家族の集いの場の市民への周知について
(要旨)本市においても、今年10月、若年性認知症患者と家族の集いの場が発足されるが、当事者・家族に寄り添うためにも、市民への周知を図らないか。