クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、明石市議会の公式記録ではありません。
令和2年第1回定例会6月議会
令和2年6月15日 (本会議(議案質疑及び一般質問))
質疑・一般質問 国出 拓志
1 新型コロナウイルス禍における防災・減災対策について
(1) 新型コロナウイルス感染症対策における防災・減災対策の在り方について
(要旨)下記の@〜Hについて市の見解を問います。
@ 段ボールベッドについて、本市の備蓄状況はどうか。また、現実にどのように活用していくのか。
A 避難所の入り口で感染しているかもしれない方をどのように見分けるのか。
B 非接触型体温計の配備やマスク、消毒液の設置も必要と考えるが、備えは十分か。
C 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用が考えられるが、それらの活用を含め、早急に具体的な計画を策定していく必要がある。
D 避難所では感染しているかもしれない方、あるいは体調のすぐれない方に対して、一般の方とは違った動線と個別スペースの確保も必要と考える。
E 受付では、フェイスシールドやビニールの間仕切りも必要となるが、何よりも高齢者や障がい者、妊産婦の受入れはどのようにするのか。
F 分散避難をする場合、自宅も含め、受入施設の問題がある。市の施設をはじめ、ホテルや公民館、集会所、あるいは民間の利用できる施設等の情報や利活用などについて、どのように情報収集し、利用計画を立てているのか。
G 避難所に水や食糧が必要な場合、それを誰がどのような手段で届けるのか。
H 新型コロナウイルス禍における防災・減災対策には、かなりのマンパワーが必要不可欠となる。どのように人員の確保、配置をしていくのか。また、その教育はどうするのか。
2 災害時におけるライフラインとしてのインフラ整備と広域連携について
(1) 安全で安定した水の供給と今後の計画について
(要旨)災害時における、より安定的な水道水の確保のため、阪神水道企業団から水道水を購入するなど、新たな水源を確保することが必要不可欠と考えますが、現在の取組状況と今後の予定について問います。
(2) 道路インフラの計画的な整備について
(要旨)交通渋滞対策はもとより、災害対策など、市民の安全・安心な暮らしのための道路インフラ整備(江井ヶ島松陰新田線、山手環状線大窪工区)について、その進捗状況と今後の予定について問います。
(3) 事業の早期実現に向けた神戸市との連携強化について
(要旨)事業の早期実現のためには、神戸市との連携・協力は必要不可欠であります。神戸市に対して、事業の早期実現に向けた働きかけを積極的に行い、協同して事業を行うべきと考えますが、市の見解を問います。