日程:
議案第62号から同第79号まで一括上程
質疑及び一般質問
録画内容:
令和4年第2回定例会9月議会
令和4年9月14日 (本会議(議案質疑及び一般質問))
質疑・一般質問 梅田 宏希(公明党)
1 新型コロナウイルス対策について
  (1) 感染者全数把握の見直しの影響について
   (要旨)新型コロナウイルス感染者数が高止まりし、医療機関や保健所の業務が逼迫していることを受けて、政府は全数把握の方法を見直すと表明した。本市の感染症対策への影響と対応についてお答えください。
  (2) 自主療養制度への対応について
   (要旨)兵庫県は8月5日から当面の間、県民で2歳から59歳以下等の6点の条件を満たす人を対象に自主療養制度を開始しました。この自主療養者は、感染症法に基づく患者ではないため、宿泊療養や食料品の配布等は利用できないこととなっています。制度利用の市民への対応についてお答えください。
  (3) オミクロン株対応2価ワクチンについて
   (要旨)新型コロナワクチンの4回目接種率は18%と低迷している。60歳以下の人への接種はこれからであるが、政府は5回目の接種としてオミクロン株対応2価ワクチン接種を今月から開始するとしています。本市の対応についてお答えください。
  (4) 市民広場の集団接種会場としての利用について
   (要旨)本市の集団接種会場は2か所あり、土日の接種会場として使用している。市民広場については、ワクチン接種率の動向を見ながら本来の中心市街地活性化の趣旨に沿った利用に戻すべきと思いますが、見解をお答えください。

2 市役所新庁舎の整備について
  (1) 基本設計及び実施設計のスケジュールについて
   (要旨)2019年(令和元年)10月、市町村役場機能緊急保全事業の適用を条件に新庁舎を現在地に早期整備することを求めて、整備候補地に関する決議を全会一致で議決した。以降、3年が経過し、令和5年度の実施設計完了が交付税交付の最終リミットになるが、今後のスケジュールについてお答えください。
  (2) 市民本位の本会議場等の配置について
   (要旨)当初案では3階に本会議場を配置していたが、市民の傍聴参加の視点からは、最上階の市民利用エリアとの一体整備が望ましい。また、同じ趣旨から、大会議室・委員会室も最上階に配置することが望ましいと考えるが、見解をお答えください。
  (3) 二元代表制から見た階層別配置について
   (要旨)二元代表制の観点から、執行機関としての市長、議決機関としての議会があり、他市と同様に階層を分けることが望ましいと思うが、見解をお答えください。
  (4) 展望テラスの市民開放について
   (要旨)本市の立地は明石海峡を眼前にした希有の景観を有している。瀬戸内海国立公園の東の玄関口であり、大阪湾、明石海峡大橋、淡路島、播磨灘が一望できる絶景を市民等に開放すべきである。執務時間以外にも開放できるように整備してはどうか。お考えをお答えください。

3 山手小学校の教育環境について
  (1) 運動場の現状認識と対策について
   (要旨)山手小学校の児童数は県下2位、市内1位で、現時点で児童数1,252名のマンモス校である。市道山手環状線の道路用地として学校の敷地1,160平方メートルを提供し、現在の運動場は5,319平方メートルである。学校教育法により規定されている児童数721人以上の学校で必要な7,200平方メートル以上を大きく下回っており、早急な対策が必要であります。現状認識と対策についてお答えください。
  (2) 教室の不足とトイレ対策について
   (要旨)現在、児童相談室、特別支援学級の教室が不足している。そこで、コンピューター室を改修して充当するべきと考えます。
 また、児童数の増加により、和式と洋式の半々の洋式トイレにトイレ待ちが発生している。早急な対策が必要と思うが、見解をお答えください。
  (3) 正門の移動による安全対策について
   (要旨)山手小学校は東西南に3つの校門があるが、東門及び西門を登下校時以外は封鎖して、南門を正門として使用し警備員を配置することで、安全対策を強化することが地域の総意と聞く。対応についてお答えください。
  (4) 放送設備の老朽化対策について
   (要旨)1987年(昭和62年)の東校舎の大規模改修以来、35年が経過する中、特に放送設備の老朽化が著しく、全面更新の時期が到来している。見解をお答えください。