日程:
議案第1号から同第34号まで一括上程
質疑及び一般質問
録画内容:
令和7年第1回定例会3月議会
令和7年3月5日 (本会議(議案質疑及び一般質問))
質疑・一般質問 山下 祥(市民の会)
1 にぎわいのあるまちづくりに向けた新年度の取組について
⑴ 「(仮称)大蔵海岸みらいプロジェクト」の実施について
(要旨)今年度の庁内における内部検討チームの発足を経て、新年度のプロジェクトが実施されると認識している。現在までにどのような検討がされ、新年度はどのようにしてプロジェクトが運営されるのか、進捗と方針を問う。
⑵ 神戸マラソンの開催協力と合わせ、大蔵海岸内の市道を「(仮称)あかしサンセットロード」と愛称化しないか。
(要旨)神戸マラソンの折り返し地点として大蔵海岸に多くの注目が集まることになる。メディアやランナーを通じた認知拡大に当たり、公園名称だけでなく、夕陽がきれいだという魅力をPRするために、折り返し地点における市道を愛称化しないか、見解を問う。
⑶ ビーチ併設のバスケットコート設置に向けて
(要旨)新年度予算資料に、都市公園の魅力向上の取組として「地域と合意形成が図れた公園などにおいて、バスケットゴールを設置する」とある。かねてより提案しているように、沖縄県アラハビーチや大阪府泉南ロングパークなどを参考に、大蔵海岸の芝生広場にバスケットボールコートがあると良いと考えるが、調査検討の進捗と本市の考えを改めて問う。