日程:
議案第56号から同第79号まで一括上程
質疑及び一般質問
録画内容:
令和5年第3回定例会9月議会
令和5年9月13日 (本会議(議案質疑及び一般質問))
質疑・一般質問 飯田 伸子(公明党)
1 民間資源を活用した市民への支援体制整備について
(1) 公的資源だけでは支援できない市民に対する市の対応について
(要旨)市では、地域総合支援センターを中心に断らない相談支援に取り組んでいるが、公的支援の対象外となる市民に対してどのように対応しているのか、現状と今後の取組を問う。
(2) 民間資源を活用した支援体制の整備について
(要旨)公的資源だけでは支援できない市民に対し、民間資源と連携し対応している自治体が増えてきている。本市としても、民間資源を活用した支援体制を整備するべきと考えるが、現状と今後の取組を問う。
2 小児医療提供体制の充実について
(1) 市の小児救急医療体制について
(要旨)本市の子どもが救急搬送される場合、市外の病院に搬送される事例が多いと聞く。また、市の夜間休日応急診療所の小児科の診察時間が短く、不安との声もある。本市の小児救急医療体制の現状とそれに対する市の認識を問う。
(2) 小児科の診療所不足について
(要旨)小児科の診療所が少なく、近隣での受診が容易ではない地域があると聞く。安心して子どもを育てるためにも、市として対策を講じる必要があるのではないか、現状と見解を問う。
3 小学校給食の無償化について
(1) 小学校給食無償化実現に向けての現状はどうか。
(要旨)本年3月、市は小学校給食の無償化について、財源確保が困難であるため無償化は厳しいが、保護者に新たな負担が増えないよう努めるとの見解を示した。しかし、その後も物価高騰が続き、給食費の無償化や負担軽減を求める声がさらに多く届いている。現状と市の見解を問う。