本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

会議名から録画を検索

平成31年3月以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 31 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和元年第2回定例会12月議会
会議日:令和元年11月28日(本会議(議案上程、提案理由説明))
議事進行 会議録署名議員の指名
議案第49号から同第69号まで、及び報告第16号、同第17号
報告
録画配信へのリンク
会議日:令和元年12月5日(本会議(議案質疑及び一般質問))
議案第49号から同第69号まで一括上程
質疑及び一般質問
質疑・一般質問 吉田 秀夫
フォーラム明石
1 市役所新庁舎の整備について
2 地球温暖化対策について
3 公契約条例について
4 明石市職員の精神疾患の発生状況と対応・対策について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 森 勝子
維新の会
1 台風の大型化による災害対策
2 市役所新庁舎整備について
3 シティブランド・ランキング−住みよい街2019−について
4 あかし動物センターについて
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 丸谷 聡子
未来明石
1 気候変動に対する取り組みについて
2 明石市コミュニティバス(たこバス)について
3 市内の学校における男女混合名簿の使用について
4 新幹線車両基地の課題認識について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 三好 宏
自民党真誠会
1 工場立地法に基づく緑地面積率の緩和について
2 統合型校務支援システムの導入について
3 学校給食における地産地消と食育の推進について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 松井 久美子
公明党
1 「議案第49号 明石市本のまち基金条例制定のこと」について
2 就職氷河期世代の活躍の支援について
3 先進事例の視察等調査研究への補助等について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 竹内 きよ子
フォーラム明石
1 未来ある子どもたちが心豊かにのびのび学校生活を送ることができる環境整備について
2 いじめ問題の撲滅に向けて
3 大久保地域の交通政策について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 筒泉 寿一
維新の会
1 CO2削減について
2 観光振興について
3 成人式について
4 天文科学館の年始開館について
5 市民病院について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 寺井 吉広
自民党真誠会
1 市街化調整区域等の有効な土地活用と線引きのあり方について
2 ひとり親家庭の自立と支援について
録画配信へのリンク
会議日:令和元年12月6日(本会議(議案質疑及び一般質問))
議案第49号から同第69号まで一括上程
質疑及び一般質問
質疑・一般質問 梅田 宏希
公明党
1 子どもを核とした教育環境の整備について
2 動物と共生するまちづくりについて
3 明石市の産業振興と工場立地法について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 林 丸美
フォーラム明石
1 LGBT(性的マイノリティ)の人権問題について
2 駅前喫煙所について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 北川 貴則
維新の会
1 福祉の充実について
2 魚のまち明石の海産資源について
3 JR朝霧駅前への市役所窓口機能の整備について
4 高校生議会でのSDGsの提案について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 井藤 圭順
自民党真誠会
1 待機児童対策について
2 小・中学生の安全対策について
3 伝統・文化の教育について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 国出 拓志
公明党
1 防災・減災対策について
2 積極的にAI(人工知能)の導入をしないか
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 坂口 光男
自民党真誠会
1 「市民憲章」を制定する取り組みについて
2 最終年度となる「明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の検証結果と評価・成果について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 尾倉 あき子
公明党
1 フレイル予防で健康長寿のまちづくりを
2 登録有形文化財「旧波門崎(はとさき)燈籠堂」の保存と周辺整備について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 辰巳 浩司
自民党真誠会
1 明石港東外港地区の再整備と新庁舎整備について
2 明石市の歴史文化遺産について
録画配信へのリンク
会議日:令和元年12月9日(本会議(議案質疑及び一般質問))
議案第49号から同第69号まで一括上程
質疑及び一般質問
質疑・一般質問 飯田 伸子
公明党
議案第49号から同第69号まで一括上程
質疑及び一般質問

1 発達障害児支援について
2 高齢運転者の事故防止施策について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 石井 宏法
自民党真誠会
1 市民夏まつり開催について
2 豊かな海づくりについて
3 小中学校における防災教育について
4 インバウンド獲得のための観光施策について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 佐々木 敏
公明党
1 グリーンスローモビリティについて
2 市役所新庁舎の設計について
3 市営住宅入居時の連帯保証人について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 千住 啓介
自民党真誠会
1 議案53号 附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例制定のことについて 録画配信へのリンク
質疑・一般質問 楠本 美紀
日本共産党
1 戦争の惨禍を繰り返さないための平和行政について
2 子どもの貧困対策について
3 高齢者が安心して暮らせる明石市に
4 LGBT(性的マイノリティー)施策について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 家根谷 敦子
スマイル会
1 災害対策について
2 インクルーシブ教育について
録画配信へのリンク
質疑・一般質問 辻本 達也
日本共産党
1 SNS等に起因する事犯による被害児童・生徒の状況について
2 明石市と西日本旅客鉄道株式会社との鉄道沿線のまちづくりに関する包括連携協定に基づく今後の取り組みについて
3 生活保護行政について
4 市街化区域の農地転用について
5 交通不便地域における移動手段の確保と充実について
6 気候非常事態宣言について
録画配信へのリンク
議事進行 議案付託のこと
請願付託のこと
録画配信へのリンク
会議日:令和元年12月20日(本会議(委員会審査報告、議案採決))
議事進行 議案第49号から同第69号まで、及び請願受理第4号一括上程
委員会審査報告
録画配信へのリンク
議事進行 採  決 録画配信へのリンク
議事進行 議員提出議案第3号のこと 録画配信へのリンク
議事進行 議員提出議案第4号のこと 録画配信へのリンク
質疑・一般質問 辻本 達也
日本共産党
質  疑

1 議員提出議案第4号 明石市議会議員定数条例の一部を改正する条例制定のこと
録画配信へのリンク
議事進行 議員派遣のこと
常任・特別委員会の閉会中の継続調査申し出のこと
発言の一部取り消しのこと
録画配信へのリンク
1登録件数 31 件    
Copyright © Akashi City. All rights reserved.