令和7年第1回定例会6月議会 |
会議日:令和7年6月9日(本会議(議案上程、提案理由説明)) |
議事進行 |
会議録署名議員の指名
議案第39号から同第47号まで、及び報告第10号から同第17号まで
(1) 一括上程
(2) 市長提案理由説明
報告 |
 |
会議日:令和7年6月16日(本会議(議案質疑及び一般質問)) |
質疑・一般質問 |
竹内 きよ子 |
1 丸谷市長の目指す明石市の取組について
2 高丘小中一貫教育校について
3 子育て支援のさらなる充実に向けて |
 |
質疑・一般質問 |
中村 茂雄 |
1 地方公務員の地域貢献に関する兼業について
2 学校における子供の安全を守るための取組について |
 |
質疑・一般質問 |
千住 啓介 |
1 本市の大型公共工事について
2 新ごみ処理施設整備・運営事業について
3 本市の財政について |
 |
質疑・一般質問 |
梅田 宏希 |
1 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用について
2 大久保北部の多面的整備について
3 小中学校におけるいじめ対策の体制整備について |
 |
質疑・一般質問 |
山中 裕司 |
1 災害時における避難所の生活環境の整備について
2 物価高騰による子育て世帯の生活支援について |
 |
質疑・一般質問 |
寺井 吉広 |
1 魚住東部農用地区について
2 本市の部活動地域展開について |
 |
質疑・一般質問 |
正木 克幸 |
1 様々な形での民間のさらなる活用について
2 近隣自治体との連携について
3 適正な職員配置による人材の活用、組織力の強化について |
 |
質疑・一般質問 |
出雲 有希子 |
1 明石市立市民病院の今後について
2 本市の観光施策について |
 |
会議日:令和7年6月17日(本会議(議案質疑及び一般質問)) |
質疑・一般質問 |
尾倉 あき子 |
1 明石港周辺の利活用でにぎわいの創出を
2 手話言語のさらなる普及と利用促進について
3 高校卒業後の医療的ケアを必要とする方々への切れ目ない支援について
4 路上喫煙防止対策について |
 |
質疑・一般質問 |
山下 祥 |
1 「海のまち」として市民の命を守る施策について
2 「スポーツのまち」としての魅力を向上させる施策について |
 |
質疑・一般質問 |
宮坂 祐太 |
1 介護現場の諸課題について |
 |
質疑・一般質問 |
尾 秀彰 |
1 人口減少、少子化問題の今後の取組について
2 伝統文化を生かしたまちのにぎわいづくりについて |
 |
質疑・一般質問 |
井藤 圭順 |
1 就学前施設について
2 神戸マラソンについて |
 |
質疑・一般質問 |
河村 和歌子 |
1 気候変動による自然災害の本市の対応について
2 本市における不妊治療の支援について |
 |
質疑・一般質問 |
中川 夏望 |
1 学校給食の充実について
2 国が提示する「保育政策の新たな方向性」について
3 財政のさらなる見える化について |
 |
会議日:令和7年6月18日(本会議(議案質疑及び一般質問)) |
質疑・一般質問 |
灰野 修平 |
1 中学校部活動の状況について
2 自転車通学中のヘルメット着用義務化について
3 災害時の避難所運営について |
 |
質疑・一般質問 |
黒田 智子 |
1 こども支援活動への支援について
2 学校への太陽光パネル設置について
3 明石サービスエリアへのスマートインターチェンジ設置について |
 |
質疑・一般質問 |
上田 雅彦 |
1 交通弱者の移動手段向上について
2 子どもの受動喫煙防止について |
 |
質疑・一般質問 |
金尾 良信 |
1 住みなれた地域で安心して暮らせる障害者支援について
2 地域で里親家庭を支える体制のさらなる充実について
3 住みなれた地域で安全・安心に暮らせる環境づくりについて |
 |
質疑・一般質問 |
辻本 達也 |
1 大久保北部の環境保全とスマートインターチェンジの設置について
2 明石川のPFAS汚染について
3 公共工事の入札について |
 |
質疑・一般質問 |
中西 礼皇 |
1 議案第42号 明石市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例制定について
2 中学校部活動の地域展開について |
 |
質疑・一般質問 |
家根谷 敦子 |
1 日常生活で課題を抱える高齢者のQOL向上について |
 |
議事進行 |
議案付託のこと
請願付託のこと |
 |
会議日:令和7年6月30日(本会議(委員会審査報告、議案採決)) |
議事進行 |
議案第48号、同第49号
(1) 一括上程
(2) 市長提案理由説明
(3) 質 疑
議案付託のこと |
 |
議事進行 |
議案第50号のこと |
 |
議事進行 |
議案第39号から同第49号まで、及び請願受理第5号、同第6号一括上程
委員会審査報告
採 決 |
 |
議事進行 |
議員提出議案第3号のこと
議員提出議案第4号のこと |
 |
議事進行 |
議員派遣のこと
常任委員会の閉会中の継続調査申出のこと |
 |
会議日ごとに表示します。